あおなじみ

日常生活。恨み節。性別捨てたい非国民。ネガティブ。

本人を無視して勝手に暴走するのはやめて欲しい

羽生さんの一連の発言がジャッジへの批判であると受け止めてしまった人たちがいて、その人たちが完全に本人の意思を無視して暴走しそうなので非常に心配しています。

ジャッジ批判だと勘違いされているのはこのあたりだと思います。

――ソチ、平昌五輪で目標を達成したが、高い実力を保つモチベーションは。
 「五輪が終わった後は4回転半のジャンプをやりたいと思っていた。今シーズンちょっとつらいことがあった。今はフィギュアスケートをしたいと思ってやっている。“強くなりたい”“勝ちたい”ではなくて、自分のフィギュアスケートを競技としてやりたい」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/02/06/kiji/20200205s00079000479000c.html

――世界選手権では勝ちと自分のスケート、求めるバランスは
 「まあ、今やりたい、今やっていることを突き詰めるって感じが一番強いですかね。まあ、フリーに関してはもちろん、点数出し切れてないですけれども、でも、方向性は間違っていない、この方向で自分はやっぱり、スケートをしたいって思えた、この状況がいいなって。まあ、それが評価されるのであれば、それは嬉しいですし、それが評価されないっていうのであれば、もうしょうがないとなんか、割り切るしかないかな。ルールは自分で変えるものじゃないので。それがなんか、それをジャッジの方々が見た時とか、観客の方々が見た時に、それがやっぱり劣ってると思われてしまうのであれば、それは自分の実力だと思うので。うん。それが劣ってると思われないようなスケートをバラ1みたいに、今回のバラ1みたいにしたいっていうのがSEIMEIの一番の目標ですね」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/02/09/kiji/20200209s00079000387000c.html

もし、この一連の羽生さんの発言が多くのファンが感じていると思われる解釈通りの「ジャッジ批判」としての発言なのであれば、もし本当に酷い目に遭っていると感じているならば、その感覚を尊重したいです。
(尊重しないとセカンドハラスメントになりかねないですし)

しかし私は、彼がトリノでの落書き・バナー問題があったのに、それをすっぽかしてジャッジ批判を出来るタイプだとは思えないんです。
(「つらいことがあった」の中に落書き問題が含まれていないと考えるのも、浅い判断のように感じる)
もしジャッジ批判として発言するのであれば、ネイサンや昌磨に刃が向かないように、もっと慎重に発言するでしょう。

 

そもそもそれ以前に採点がとてつもなく酷かったかというと、そうも思えない。
ファンが言っている採点への不満についても、ルールを勉強している人詳しい達から全部反論されるレベルのもので、検証も何もかも足りていないのが現状だと思っています。

 

だから私は、今回の発言はなんの裏もなく、ただただ言葉通りの意味なんだと思ってます。
今は4Aも含め、完成度を高めてどう滑れるかが目標になっているんだと思いました。
今は羽生さんにとって「そういう時期」なんだと思います。

 

羽生ファンがジャッジ批判をするときに最もすべき事は、まず「落書き犯とバナー犯の行動を否定する・行動に一切賛同しない」ことではないでしょうか。
これは他の選手のファンや、スケート関係者からファンが信頼されるために、まずやらなきゃいけないことです。
我々は「やってはいけないことをやってしまった人達と同じ属性」であるという事を理解した方が良いです。

 

でも、誰もそんな雰囲気じゃありません。今の様子なら、むしろ自分達の気持ちを具現化してくれた落書き犯やバナー犯に感謝してるんじゃないかと思うほどです。
スケカナのフェアジャッジバナー騒動の頃はまだ否定する人が多かったけど、いまは殆ど誰もしてないです。

しても嫌がらせで潰されますし、言ってた人も言わなくなっちゃいましたね。悲しいです。

 

羽生さんがジャッジに虐められていると思いこんで勝手な行動を起こし、それが本人の意思と違う行動だった場合、あなた達は責任がとれるんですか?
落書きの責任すらとれていないのに?

もっと落ち着いて行動して下さい。
一人の大人の人間としての自覚を持って下さい。
羽生さんの顔に泥を塗り、彼の歴史を汚すのはやめて下さい。
ISUのほうが汚しているとかそんなのはただの狂人による「内輪の理屈」です。
社会では通用しません。
私には責任がないとか、そんなのも関係ありません。
外側から見たら私たちは同じ「羽生ファン」なんです。
外から見たら、区別なんて付けられません。
まず、自分たちの手で既に彼の歴史の1ページを汚しているんだという事を自覚してください。

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

 

以下、私の勝手な想像です。

今の羽生さんモチベーションを見いだすのにとても苦労している印象です。
今までの、メラメラした感じとは違うなと。
フジテレビでのインタビュー内の、以前は何かに対して燃えていたが今は違うというニュアンスの発言、世界選手権を4Aの練習のモチベーションにという発言、記者会見での内発的動機がまったくない(現在進行形?過去形?)という発言には、正直驚きました。
今までだったらきっとジャッジに不満があっても「ジャッジを見返してやる」ってなったと思いますし、負けず嫌いな部分のエンジンを切っているように見えます。
それは4CC試合前のこの部分からも感じます。

――ソチ、平昌五輪で目標を達成したが、高い実力を保つモチベーションは。
「五輪が終わった後は4回転半のジャンプをやりたいと思っていた。今シーズンちょっとつらいことがあった。今はフィギュアスケートをしたいと思ってやっている。“強くなりたい”“勝ちたい”ではなくて、自分のフィギュアスケートを競技としてやりたい」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/02/06/kiji/20200205s00079000479000c.html

これもこれでジャッジを見限ったんだ!と思う人もいるんでしょうけど……私はそうは思いません。本当に言葉通りの意味だと思ってます。
さっきも書きましたが、いまは羽生さんにとって「そういう時期」なのではないかなと。

 

私は今シーズンは最初から何かフワフワした定まらないものを羽生さんの言動からうっすら感じていたので、4CCでのプロ変更はかなり納得できました。
Originとオトナルは良いプログラムでしたが、どこに着地点を見いだすのかな?と思っていたからです。

 

そして、私にはファイナル後から何となく元気がなくなっていったように見えていて、もし自分の想像が当たっているのなら、ファンに原因がある可能性もあるんじゃないかと思ったんです。
国内外の後輩に気遣いしたり、大輔さんと楽しそうに過ごしたりしているにもかかわらず、相変わらず攻撃をやめない人たちを見たら、どう思うのかなと。
そんなのいちいち気にしてないよ!と言う人もいるかもしれませんが……MOIでの大輔さんとのやりとりは、互いのファンの間にあるわだかまりみたいなものを意識していたんじゃないかと思わずにはおれませんでした。

 

私は極端な人だと言われるので、何もかも考えすぎなのかもしれません。
しかしトリノでの事件が、羽生さんを全く傷付けなかったのかというと、そうとは思えなくて。
なぜあの事件を無視してジャッジにのみ原因があると思ってしまうのか。
私にはその思考回路が全く理解できないので、とても不思議だし、ファンが暴走してトリノよりも酷い事になるんじゃないかと、とても恐ろしく感じています。

本当に自分達の行動が羽生さんの利益になるのか、よく考えて欲しいです。

自分に罪がないと思いたい人たち

GPFトリノ以降、自分の中の何かが崩れた。元々ダイヤブロックとレゴを噛み合わないまま積み重ねたような不安定さだったが、トリノ以降グチャグチャの瓦礫のままになっている。

落書き・抗議バナー事件の後、とある超・古株羽生ファンの方が「我々(ファン)は羽生さんサイドからの信頼を失っているのかもしれない」という主旨のツイートをしていて「あーそれ、ほんとそれ、それな、それなんだよ」と頸椎ヘルニアになるくらい頷いた。

 

全日本での昌磨や大輔さんとの触れ合いで詰みなおせたものの、スケーターを言葉で殴りまくる人を見るとまた崩れそうになる。

彼らにとっては「取るに足らないもの」と思っていた存在に、羽生さんが今後の日本男子スケート界を託そうとしている(ように見えた。少なくとも私には)。そういう光景が受け入れられなかったのだろう。あるいは、大輔さんとエキシビションで手をつないだ事とか。

そのあらゆる全ての気高さ、徳の高さ、功徳のようなもの、そのすべてが、後光が差しすぎてて受け入れられないんだと思う。

(そういう角度から見ると「信者」として帰依してそうで全く帰依してないんだよな。信者というより「成績への依存」に近い)

 

今のところ「ジャッジのせいで羽生さんは自信を失ってるんだ!」という意見が強く、ファンに原因はないという見方をする人が多い気がする。

本当にそうだろうか?

仮にジャッジのせいで自信を失っていたとしても、ファンの行いには何も原因がないと、なぜ言い切れるんだろう。

 

「私たちは本当に信頼されるに値するファンなのだろうか?本当は要らない人たちなんじゃないか?」トリノの事件以降、そんなことを考えている。

抗議バナーはCS放送で映ってたそうで、写真の角度的にも確実に本人の目に入ってたんだろうなと思った。

羽生さん、どんな気持ちだったろう。

まさかみなさん「抗議バナーで励まされたはず」「感謝されるはず」と思ってるのかな。

そんなわけないじゃん。

彼が今までどれだけ「不正なジャッジをされてる」という言葉に傷付けられてきたと思ってるんだろう。

 

羽生さんはあの抗議バナーを見て、かつて自分がアネザやその他ハエすら集らないような💩共に言われてきた事の数々を思い出してしまったかもしれない。

「不正採点だ」

「回転不足を見逃されている(※作為的な動画)」

「エッジがクリーンでない(※作為的なスクショ)」

色んなことされたし、言われたよね。許せなかったよね。でもくり返してるんだよね、今。羽生ファンが。

しかも現実世界で、会場でもやらかしちゃってる。しかも立派な法律違反までしてる。この差はデカいよ。

 

これでもなお「応援してくれてありがとう」と言われるに相応しいファンだと言えるんだろうか。

採点に不満があるなら法に触れない方法で最低限の人としてのマナーを踏まえた手段でやらなきゃいけないのに、運動として失敗してる。いきなり連合赤軍レベルまで行っちまったな、って感じだ。

これらの行動に対する批判を「学級会」とか言ってる犯罪者予備軍は、さっさと刑務所に入ってくれ。

 

考えすぎかもしれないけど、私はあの抗議バナーや落書きで、むしろ彼の自尊心が破壊されたかもしれないと思ってる。

私が一番恐れてるのは、あのバナーを見た羽生さんが「もう自分も潮時だ」と思ってしまわないか、ということだ。

自分が負けることで後輩を傷付ける。

ジャッジ批判されながら試合に出なくてはならない。

場合によっては会場での器物損壊も覚悟しなくてはならない。

(※落書きは器物損壊になりますよ)

そんな状態で試合に挑むとしたら?

 

むしろジャッジに対してはコーチや連盟から抗議できるからまだ幾分かマシかもしれない。

オータムのSPの時はおそらくそうだったし(FSで問題のジャッジの採点は平均値になった)、選手に近い人曰く「不満があったら対策のためにジャッジに採点の意図を聞きに行くのが当たり前」だそうなので、ブライアン達も疑問があればジャッジを詰めるだろう。

 

でも、ファンは?

ファンの行動には抗議できるのかな?相手はいかにも逆上しそうな人達なのに。

数々の言動から「他のスケーターを虐めないで」というメッセージを発してるにもかかわらず、なにも感じない人たちなのに。

「落書きしないでください」「表彰式で抗議するのは悲しいです」と言ったら?

「ISUやスケ連に言わされてる!死ね○○!」になったらどうしよう、と考えやしないだろうか。

あるいは、その牙が自分に向かないかと恐がりはしないだろうか。

だって、自分のファンのボランティアが、バックヤードで写真撮ったり付け回したり、好き勝手できるんですよ。恐れないはずがない。

 

それにジャッジに対して抗議するにしても、落書きやバナー、その他岡部さんへの凸などのせいで、まず自分のファンがやらかした事について言及する羽目になるでしょう。

彼が、関係者やジャッジに頭を下げずにジャッジ批判が出来ると思ってるのかな?

出来ると思ってるなら、いくらなんでも社会性がなさすぎでしょう。

自分たちの愚かな行動が足を引っ張ってるって、わかってるのかな?

本気でジャッジに不満があるなら、やらかした連中のことを批判して欲しい。同じファンだからって甘やかすのはやめて。

 

GPS総集編での「まだスケート続けていいですかね」という言葉についても、ジャッジ批判とかそんな事よりも自罰的な感情を感じ取ってしまった。

なぜなら彼はめちゃくちゃ優しいからである。自分がされてきたことを、後輩がまたされ続ける。彼はそれに耐えられるんだろうか。

理解者ぶって「あなたのことが大切だ」とか言ってる人が、自分が大切に思ってる後輩や関係者を殴ってるのだ。

通過儀礼だからね~がんばって~」とか言って、悲しむ後輩をほったらかしに出来る人なんだろうか。私はそうは思えないし、人間不信になるんじゃないかと心配してしまう。

自分以外のスケーターには興味を持たず「フィギュアスケートなんて好きにならない!」と言っている奴が「真のあなたの理解者です」みたいな雰囲気でツイッターやってるのを見たら「自分の気持ちは誰にも届いていない」と思わせてしまいそうだ。

延々と暖簾に腕押ししてるような、キャッチボールが成り立たないような感じに見える。孤独に追い込んでいるのは誰なんだろう。

 

 

可能であれば、落書き犯やバナー犯、後輩選手たちを叩く人たちにかわって土下座したい。かわるな、代弁するなと言われても。

固くて冷たいグレーチングの上に半ズボンで正座して、膝の上には氷の固まりを置く。額が当たるところには剣山も置こう。

ごめんなさいと言われても困らせてしまうだけだろうから、本人じゃなくて神仏に許されるまでやる。

延々と五体投地し続けながら、猛禽に喰われるまで、骨になるまで歩き続けたい。そんな気分になる。

何故誕生日祝いのポスターを私生活圏の公共の場に出してはいけないのか

誕生日祝いのポスターを何故出してはいけないのかについて、その理由を書きます。

誕生日祝いにクリケット近くのバス停にポスターを出した人についてはこちらで書きました。
この人たちのグループは他にも無断転載や無断撮影、カメラポリシーを守らないなどの行動をとっています。詳しくはこちらを見てください。
http://kurage27.hatenablog.com/entry/2017/12/06/183815


①法律上の問題

公共の場所にポスターを貼るという行動は、K-POPファンの間で行われているようです
「それならやったらいい!」と思われましたね?はい。大間違いです。
なぜなら日本には「肖像権」の問題があるからです。
https://dentsu-ho.com/articles/5967
https://cyclo.jp/archives/blog/2491/

こちらの記事では実際に広告代理店に取材されていますが、日本ではファンの自主広告であっても肖像権の持ち主=事務所の許可が必要になるそうです。
https://friday.kodansha.co.jp/article/68341
K-POPで認められているのは事務所が容認しているからです。
広告を出すなら日本スケート連盟ANAなどに許可を取るべきですが、おそらくポスターを出した人たちにはそういった感覚は無く、無許可でやっているのでしょう。

海外だから大目に見られていますが、日本でやったら肖像権の侵害です。
本人側の許可無く公共の場に無断で写真を張り出すのは日本ではありえません。
この日本での常識から問題点を語ることを「外国人差別」に置き換えるのはかなり無理があります


②プライバシーの問題

警視庁にあるストーカー規制法のページを読んでみて下さい。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kurashi/higai/dv/kiseho.html
練習拠点付近のバス停を下見したり、ポスターを撮影しにいくという行為は下記に該当する可能性があります。
・あなたの行動先(通勤途中、外出先等)で待ち伏せする。
・あなたの自宅や職場、学校等の付近で見張りをする。
・あなたの自宅や職場、学校等に押し掛ける。
・あなたの自宅や職場、学校等の付近をみだりにうろつく。

こちらにはさらにわかりやすく書かれており「直接的に害にならない行動でもストーカー規制法で裁くことができる」とのことです。

https://sat-sagasu.com/sutoka-handankijun

もちろんこれは私が判断することではありません。本人がどう思っているかは不明です。
しかし、日本のストーカー規制法ではストーカーと認められる可能性があるということです。

さらに言わせていただくとこのストーカー規制法非親告罪です。つまり、周囲の人から通報されるおそれもあるという事です。

 

羽生さんの国籍は日本ですし、幼少期から日本の法律下で生きてきました。外国ではOKだったとしても日本ではNGなら、ぎょっとすることもあるのではないでしょうか。
ストーカー扱いされるのが嫌なら、日本での常識(法律)を学んで下さい。

2019年総括

やっぱりこれは年が変わる前に書いておきたいぞ!と思ったので書いておきたい。
ファンアートの件で言及させる原因作ったのは自分です。羽生さん、神経使わせちゃって本当にごめんなさい。
そして「私の絵、アカンのでは?」と思わせちゃったファンのみなさん、すみませんでした。明らかにヤベェだろって人に直接言えば良かったよね。

そんな自分が、マナー違反のファンを批判しても「お前が何言っても意味ねえわ!」と思われそうだけど、ダメなもんはダメなのでこれからも言うしかないんだよな・・・というかみんなどんどん言ってほしい。
言ってる人はわりと居るけど、闇落ち率が高くなってきたので鍵つきアカウントのフォロワーをごっそり減らしました(つっても10人くらい…)。
年末の大掃除だね!

何人かの人が「審判や他の選手が責められてるのは自分のせい」と思わないといいなあと言ってたけど、これ本当にそうだなと思う。
「自分が勝ってれば落書きされなかった」とか思ってないといいなって。

というか自分、アンチよりクソな同担を見てる方がより抉られるんだけど、他選手ファンはクソな同担を見てよく耐えられたな・・・なんで注意せずにいられたんだろう?

後輩を叩いたり、変な画像比較でジャッジ批判する人って、バターにでもなりたいのかな?
羽生アンチとおんなじところをグルグルグルグル走ってるけど。
あっ、バターになってもらったほうがいいか。


来年は4CCに行き、そのあとは転職活動しようと思ってます。
私みたいなゴミが「羽生ファン」を名乗っては羽生結弦の名が汚れると思ってるので、もう少しよい生活ができるように&世の中の役に立てるようになれればと思ってます。
弱い人の(女性や貧困層の)味方になりたい。
あと、ヘラヘラしてても怒らない上司の元で働きたいっすね。
人間そう簡単には死なないし、簡単に殺されもしないんだから、来年はもっと堂々と強気に生きていきたいです。

(うーん、年々変な方向に強気になっていくの良くないな😇)

トリノでの問題行動/警備強化を求める件(1/9追記)

事態を軽く見ているツイートが沢山ファボられており、本当に周知されているのか不安になったのでまとめました。

注意喚起をした人が攻撃を受ける事案が相次いでいるため、突撃されそうな人以外のソースは全角にURLを変換しています。
ソースを貼らないと話が成り立たない事もあり、せめて直接飛ばれないよう全角による記述にしていますが、もし不安を感じられるようでしたら削除しますので、お手数ですがコメントをお願いします🙇‍♀️
(全角を半角に変換してくれるサイトもありますが、あえて貼りません。手間をかけさせてしまい申し訳ないですが、各自で検索して下さい🙇‍♀️)

 

GPFトリノ男子表彰式でアメリカ国歌の流れる中「Unfair judgement」と書かれたバナーを出す人が現れました。
twitter.com/skatelove2006/status/1203345239332851713

続いて男子フリー後にVIPセクションにあるトリノ五輪の選手たちのサインが寄せ書きになっているパネルに「FUCK ISU」「採点→不」など落書きがされました。f:id:kurage27:20220110131156j:image
twitter.com/nataliakitkat11/status/1203397245250310149

現地の方によると、こちらのサインパネルに書いてあったサインは、落書きを落とす際に消えてしまったそうです。

 

この落書きの犯人は、少年jumpoohという人物であることも判明しており、証言者によるとこの人以外にも複数名で犯行に及んでいたそうです。

f:id:kurage27:20220110131217j:image
https://m.weibo.cn/detail/4446973820371750

(上記の投稿は見れなくなっていますがアカウントは現存しています→https://m.weibo.cn/u/5605466220
羽生ファンじゃない、アンチの嫌がらせだというような事を言っている方もいましたが、残念ながら羽生ファンです。現実を受け止めましょう。
weiboのコメント欄は賞賛のコメントで溢れています。というより、賞賛のコメントしかありません。私が見た時点では(自動翻訳ですが)注意するような人は誰もいませんでした。
犯人周辺の人は、順法精神を全く持っていません。

 

また、この人たちが賛同している#UnfairJudgingISU(主催者はhttps://twitter.com/FSU_Figure)は、何の反省の色も見せておらず、落書きや国歌斉唱でのバナー掲示に対する総括は一切ありません。
https://twitter.com/FSU_Figure/status/1203389890924359685

こちらのツイートには1000以上のいいねがついており、賛同者たちは今後同様の行動を取ると思われます。

 

この#UnfairJudgingISUの面々は、落書きや抗議バナーはやめて欲しいと言う人に対し、中傷混じりで黙らせようとしてきます。https://twitter.com/sarah_zhao_xing/status/1203604499685761025

この行動を支持する人は、金を払っているんだから何をしてもいいという考えも持っています。
https://twitter.com/trsysjx/status/1203528948660887552

 

こうした行いに対し、実際に現地で注意して下さった方もいます。注意してくれた方々は精神的にダメージを受けたそうです。

詳細は控えますが、現地で悪質な人を注意した方からご連絡がありました。この方は悪質な人と対峙して、たいへん辛い思いをされました。
他にも複数、マナーの悪い人を注意して疲弊したという羽生ファンのツイートを見つけましたが、本件と関係あるかわからないのでURLは掲載しません。

 

いずれも、羽生ファンが羽生ファンであるはずの人に注意して、心を傷つけられているのです。
選手・関係者がフェアジャッジバナーを目撃したかどうか、目撃してどう思ったかなどの話は今のところ入ってきていませんので、このあたりを想像で話すのはやめておきます。

ですが、観客が、羽生ファンが傷ついている事は事実なんです。これ以上、優しくて良心的な人々の心を傷つける事があってはなりません。
他の選手のファンだって、目撃したらいい気分になるわけがありません。自分の選手のこと?と怯えるでしょうし、国歌斉唱の時に掲げるというのは完全に選手に対する中傷でしかありません。アメリカ人に対する差別行為にも見えます。

 

フィギュアスケートの試合会場で攻撃的なバナーを掲げるのは、誰彼かまわず無差別に撃ち殺そうとしたり、毒ガスを撒くのと同じような事です。
ISU関係者にだけ抗議する方法もあるのに会場でそれを行うのは、ただの怠慢であり、自己満足です。

(海外観戦できるお金があるんだから、スイスに行くくらいなんて事無いはずですよね?なんでやらないの?連盟の前で抗議すれば?トリノの選手のサインの上からは落書きできても、ISUの壁には落書きできないんだ?)

仲間内の失敗を総括できない運動は、運動として失敗しています。

日本国内でたとえるなら、この人たちは連合赤軍中核派、公道でヘイトスピーチをし続ける右翼みたいなものです。

 

「サッカーの試合ではやってるんだから」という謎理論を振りかざす人もいましたが、そもそも競技の歴史や性質が全く違います。
応援歌を歌ってるようなスポーツならやってもいいかもしれませんが、フィギュアスケートは違います。芸術要素の強い個人競技にはいかなるノイズも不要です。
サッカーは団体競技なのでダメージが分散されますが、フィギュアスケート個人競技なので直接的な個人への中傷にしかなりません。
そもそもサッカーだって、国歌斉唱中に抗議バナーを出したら、差別的な行動として排除される可能性も十分考えられます。
むしろ、サッカーの方がそのあたりの基準は厳しいはずです。

 

また、本件と関係あるかわかりませんが、マナーの悪いボランティアが複数名排除されたとのことです。
https://twitter.com/LazyLys/status/1204021407438516224

ストーカーのように振る舞った人もいると話している方も。
https://twitter.com/monbrielle/status/1204022516018270209

いずれも、羽生ファンのボランティアが不適切な行動をとっていたようです。

 

このボランティアの件が証明しているのは、たとえ順法精神のない人だったとしても、いくらでも選手の近くに行けるということです。

嫌いな選手に嫌がらせする事もできるでしょうし、逆上して羽生さんを傷つける事だって出来るわけです。

犯罪心理学には「割れ窓理論」というものがあります。
限られた人しか行けない場所に侵入し堂々と落書きするのですから、厳しく取り締まられない限り、今後もっと酷いことが起きても不思議ではないと考えるべきでしょう。
「考えには賛同できるけど~」というのは、甘い考えです。こんな考えでは、悪質な人に塩を送るだけです。

ジャッジへの不満があるのなら悪質な人達とは完全に縁を切り、完全に独立した別の運動として行うべきでしょう。
「カルト宗教の考えには賛同するけど、テロはするべきじゃなかった」という言い分が異常なのと同じです。
有名なカルト宗教はその存在を肯定されたせいでつけあがり、事件を起こしました。

 

1/9追記

画像を撮影した人に対し、私を巻き込む形で個人特定するリプを送る人が現れました。

地球の絵文字は私がつけたもので、赤丸は投稿者によるものです。
f:id:kurage27:20200109173108j:image

リプ先はこちらのツイートです。

f:id:kurage27:20200109173247j:image

見たらわかりますが、明らかに写真と角度が違うので別人の撮影なのですが、バナーを挙げた人達は自分たちの行動を批判する人を晒しあげたいようです

 

私はこれ以上良心的な人が傷つくのは耐え難いので、警備の強化や、観戦上の最低限のルールを決めてもらえないか、各所に意見を送ってみようと思います。
もしかしたら既に関係各所も事態を把握しており、対策を進めているかも知れませんが、トリノの惨状を見ていると今後の試合があまりにも不安すぎます。

 

意見の文面について、私はこんな感じで考えています。

・差別的、攻撃的なバナーを出す人が居たら即刻排除するという明確なルールを作る
ブラックリストを作り、差別的・攻撃的なバナーを掲示した人、会場を汚損させた人は二度と会場に入れないようにする
・チケットやパスが無いと侵入できないエリア近辺の警備強化
・展示物などを破壊、汚損されないための巡回強化

これくらいみんな考えてるだろうなって感じですけど、犯罪があったことをお知らせしないよりはマシかなと。


連絡先は

日本スケート連盟 jsf★skatingjapan.or.jp

・ISU https://www.isu.org/inside-isu/about/contact-us

他にもアイスショーや試合の運営会社(CICさんなど)に意見を送る事も考えています。
アイスショーも内容によっては逆ギレするんじゃないかと思いますし、落書きや破壊行為がされないよう警備強化する必要があると思います。

何が犯罪をするきっかけになるかわからない人たちと付き合っていくのは、大きなリスクがあります。

(1/9追記 12月中にISU、スケ連、モントリオールワールド運営に送信しましたが、追加で送り直します)

 

この異常者たちを会場から排除するには、連盟や運営会社にしっかりしてもらうしかありません。
注意してもやめないですし、そもそも言葉が通じる通じない以前の問題で、良心が無く、順法精神も皆無なので議論が成り立ちません。
注意して暴力を振るわれても困るので、撮影可能な場であればこっそり証拠写真を撮って席番をメモした上でスタッフに通報するのが良いと思います。

(とくに海外は、対応してくれる会場ばかりではないと思いますが・・・)

 

私が言っても説得力ないと思いますので「捏造まとめだ!」と思う方は自分の目で落書き犯周辺人物の生態を見てきて下さい。見てもなお平気でいられるなら何もせず見て見ぬ振りで良いです。

理性のない獣みたいな連中には人間界の人間らしい理性でもって抵抗するしかないです。

こうなってしまった以上、羽生さん本人や他の選手、そしてなにより良心的な観客のみなさんが傷付かないよう、それぞれが出来ることをやっていく必要があるのではないでしょうか。

 

 

・・・・・・・

 

「羽生さんは傷ついたかどうかわかんないんだし代弁しないで」というような事を言う人、性格がおかしすぎると思う。

トリノオリンピックに思い入れがある羽生さんが、自分のファンがサインを破壊したと知っても、何も傷付かないと思ってるんですかね?

羽生さんてロボットだったっけ?それともサイコパスだったっけ?血の通った心の温かい一人の人間として見れてないんですね。

代弁されるのがムカつくのはわかるけど、こういう考えって代弁というより思いやりでしょう?そういう気持ちが分からない人、大嫌いですね。

【スケオタカメラ話】α9,α7は本当にスケオタ向き?

久々のスケオタ+カメラネタです!

(前回の記事→http://kurage27.hatenablog.com/entry/2017/09/29/000403

ケロウナにてSONY α9を持っている人が複数人?いるらしく、スケオタのお金持ちぶりに改めて驚いています…😳

貧乏人の個人の主観で書いてますので、50万くらいポーンと出せる人はこの記事は読まなくていいですw

 

まず大前提として、カメラなんて嗜好品ですから、好きな物を使えばいいと思います。
性能や使用感、センサーの大きさ、デザインの好み、単純な所有欲、写り方の好みなど、好きな理由で好きなように買うべきだと思います。

カメラ業界は斜陽なので、じゃんじゃん買って欲しい!という気持ちが強いです。みんなスマホしか使わなくなってきてますからね。
高かろうが重かろうが、会場のカメラポリシーに反さない範囲で好きに使えばいいと思います。

 

主に羽生ファン界隈で注目されているSONY α9、もしくはα7などフルサイズのシリーズですが、実際に購入に踏み切ったり、購入を検討している方もいると思います。
田中さん、長久保さん、小海途さん、矢口さんと同じカメラなら良いものが撮れるだろうという気持ちはよくわかります。

ですが、検索しているうちに「α9やα7は果たしてスケオタ的に使いやすいカメラなのか?」と思ったので、今回は「もし私がSONYに乗り換えた場合」をシミュレーションしながら書きました。

PENTAXユーザーなので他社のレンズなどにそこまで詳しくなく、勘違いしている箇所もあるかもしれませんのでご了承ください。

 

まず、ソニーのα9やα7の「α Eマウント」はスケート撮影に必要な300~400mmくらいのレンズの種類が少なすぎます。
何より望遠の単焦点が無い、あっても超~高いです。
https://s.kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec006=1&pdf_Spec103=35&pdf_Spec302=300-400,400-500,500-800,800-&pdf_so=p1

私がα9なりα7なりを購入した場合、とりあえずFE 100-400mm F4.5-5.6(新品23万)をメインにすると思います。
これは私がスケートをメインで撮るときのレンズが120-400mm f4.5-5.6だからで、このスペックが最低限必要だと思っているからです。

 

・・・でも!

 

このくらいの倍率・明るさのレンズでスケートを撮っていて思ってしまうのが「400mmで絞り解放で撮ったときの画が甘いな~」とか「もうちょい明るければな~」「背景がもっとぼかせないかなー」という事です。

おそらくこの手の望遠ズームを使ったかなりの割合の人が、単焦点レンズを持ちたくなると思います。
実際、それなりのスペックの望遠ズームを持っていても単焦点をレンタルして使う人もいます。
ものによってはズームより単焦点のほうが軽いですし、足りない近距離はコンデジAPS-Cのミラーレスでもカバーできます。
ズームレンズ特有の使い易さはあっても、単焦点レンズの明るさ・シャープさ・ボケ方はズームレンズには出せないです。

 

単焦点を使いたい」「f値通しのズームを使いたい」となったとき、Eマウントでは選択肢が無いに等しいのが個人的にかなり辛いと感じました。
もし望遠の単焦点を使うとなるとFE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMという、130万円のレンズにいきなりジャンプしなくちゃならないので…。

わかりやすいのでヨドバシさんの表も貼っておきますが、本当に、何の誇張もなく、300~400mmの焦点距離がすっぽり抜けてるんですよ!どうして無いんでしょうかSONYさん…😭
http://photo.yodobashi.com/sony/lens/telephoto/

 

この130万のFE 400mm F2.8 GM OSS SEL400F28GMは矢口さんも(たぶん田中さんとか他の人も)使っているガチなやつで、レンタルでも一泊2万円です。
http://yubi-rental.co.jp/news/news2018.html
ざっと検索してみたところ、ここ以外に取り扱い店が見当たらなかったのですが、ややマイナーなマウントの三桁万円クラスの高級レンズはレンタルでは殆ど扱われていません。
ショート+フリー+エキシ+往復飛行機で5泊分と考えると、一度の使用に10万円です。
元が100万のレンズですから、安いといえば安いのかもしれませんが、2回分未満でキヤノンのEF300mm F4L IS USMや、EF400mm F5.6L USMを買えちゃいます。

 

キヤノンのEFマウントは、同じ焦点距離で絞り込んでもこんなに種類があるんです。
https://s.kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec006=1&pdf_Spec103=13&pdf_Spec302=300-400,400-500,500-800,800-&pdf_so=p1
EF300mm F4L IS USMや、EF400mm F5.6L USMなら、レンタルしても一泊1万円しないです。
キヤノンを例に出してますが、ニコンもほぼ同様(キヤノンよりやや割高)です。

α9やα7にマウントアダプターを付けて使うという手もありますが、元々マウントが違うので機能の制限もありますし、AF-Cが使えないのは動体撮影において辛いものがあります。
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/accessories/mount-converter/

 

現状のフルサイズミラーレスは、スペックで見たらソニーの一人勝ちです。
AFも連写もセンサーの性能もいいので、それ故にプロも使用しているのだと思います。
プロは130万のレンズのローンを組んでも元が取れるし、会社で買って貰う事もできるので、高価なレンズでも痛手になりません。α9で届かない部分があってもいくらでもサブ機で賄えます。
しかし、一般人のスケオタが使うとなると、ラインナップの薄さと価格の高さ故に、痒いところに手が届きにくいんじゃないかな?と思うんです。

 

「それでもソニーが使いたい!α9やα7がいいんだ!」という方は、もう何も言うことはありません。
買って!!買っちゃって下さい!!

……ただし、E 70-350mm F4.5-6.3やFE 24-240mm F3.5-6.3あたりのレンズで済ませたいと思っているなら、α9やα7は買わないほうがいいです。このクラスでいいのなら、殆ど使う意味がないです。
この程度のレンズの写りで良いのなら、素直にAPS-Cセンサーの本体にしましょう。すごく勿体ないです。
こういう倍率の高い「便利ズーム」の類いは、申し訳ないですが各社ともたかがしれてます。この手のレンズをフルサイズで使ったところで「APS-Cよりも少しボケが強くて若干シャープに映ってる気がしなくもない」程度です。

ぶっちゃけ、作例を見て「この程度ならKP(私が使ってるPENTAXAPS-C中級機)で撮れるわ~」と思いましたし、このあたりのレンズならAPS-C中・上級機+明るい望遠単焦点のほうが、よほど明瞭な写りをすると思います。

 

もしα9やα7をスケート撮影目的で買うなら、最低でもFE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMは使わないと、買う意味が無いです。
このレンズならレンタルで取り扱ってる店がかなり検索に出てきますし、一週間12,500円くらいで借りれます。
http://www.tokyo-camera.jp/index.php?SONY%20FE%20100-400mm%20F4.5-5.6%20GM%20OSS

 

そもそも、観客席から撮るならものすごいシビアなピント合わせを要求されるシーンてそこまでないと思うんです。カメラのAF-Cがお馬鹿さんじゃなければ、ある程度の動きにはついていってくれますからね。
対象と近いと「近付いてきたときにボケる」みたいな事があるかもしれませんが、どんなカメラでも迫ってこられるのは追うよりも苦手ですし、「α9じゃないとピントが合わない」って状態になる事は、それなりのカメラを使ってればまず無いです。

 

エキシビションくらいの暗さだとα9の高感度耐性が生きてくるかも知れませんが「f5.6程度のズームレンズ+フルサイズ VS f4の単焦点+高感度にそこそこ強いAPS-C中~上級機」だったら、後者のほうが明るくてシャッタースピードかせげる分、写せるチャンスが増えると思うんです。

 

連写性能も10コマ/秒もあれば十分です。
10コマくらいでよくてAFがそれなりに追ってくれるカメラなら、α9にこだわらずとも沢山あります。
シャッタースピードを気にしてる人もいるかもですが、フィギュアスケートではせいぜい1/2000もあればいいです。それ以上のハイスピードなんて使いません。
ものすごいハイスピードが生きてくるのは、乗り物や野鳥を撮る時くらいでしょう。
(航空ショーとか撮るのに向いてそうなのに、レンズ少なくてもったいなさすぎる…😭)

矢口さんの使ってる130万の400mm f2.8で1/1000ですからね。
https://twitter.com/yaguchi_hochi/status/1187440436756926464

実質唯一の望遠であるFE 100-400mm F4.5-5.6が最大f4.5で、400まで伸ばしたらf5.6になるでしょうから、シャッタースピードを同じにしたところでISO感度が上がって画質が荒れるだけです。

 

……なんだかものすごくEマウント下げをしてしまったような気がしますが、α9やα7が素晴らしいカメラである事は間違いないです。
もしレンズがFE 100-400mm F4.5-5.6だけで我慢できるなら、α7RIIIかα7RIVが良いと思います。
値段もα9より安いですし、α7Rシリーズはローパスレスなのでズームレンズの荒さもある程度シャープに誤魔化してくれるんじゃないかと思ったり…。
レンズが少ないせいで、望遠で高画質が生かしきれないかもしれない事をどう捉えるかだと思います。
一度ハイスペックなカメラを買ってしまうと次からもそのマウントのレンズを……となりがちなので、後悔しないように慎重に検討しましょう!

 


【余談】
私はPENTAX KPというAPS-Cのカメラを使っています。
そのカメラにSIGMAの120-400(生産終了)を付けて撮影したものがこちらです。

f:id:kurage27:20191029215525j:image

270mm、ISO3200、f5.6、1/833sで撮った写真の100%等倍表示です。アップロードの過程で画質が劣化しちゃいましたが、なかなか良い線いってますよね!?

(髪の毛の質感が死んでない、肌の階調がベタッとしてないのがわかりやすいのでこの写真にしました)

AF性能の面で他社に劣りに劣ってるためフィギュアスケート撮影にはオススメしないですが、ダイナミックレンジは広いです。
馬鹿なAFをMFで補助できる人は使っても良いと思います!

 

実は今回α9の作例を見てて「KP、APS-Cなのにかなり検討してるのでは?」と思いセンサースコアを調べてみたところ、使用頻度の高いISO3200では勝ってました。グラフの黒い線がKPです。

f:id:kurage27:20191029215606j:image

http://www.photonstophotos.net/Charts/PDR.htm
α9の暗所での画がベタ塗り感がある、と感じた私の感覚はさほど間違ってなかったということに…。
そしてK-1 IIはぶっちぎりで高感度に強いので、もし興味があればK-1 IIも候補に入れてやってください。

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-1-2/
AFはKPよりマシそうですが、SONYキヤノンと比べたらアレなので、そういうとこ含めて「かわいいカメラだな」と思える人は是非。

そのイラスト、ワンクッション置かなくていいの?

最近、何の注意書きもなく、羽生結弦さんのコラや、顔から下をアニメキャラにしちゃうような絵が際限なく上げられていて、しかもそれがかなりRTされています。
そのたびに「私たちが守ってきたことはいったい何だったのだろう」と悲しくなります。

 

昔から羽生さんはそのルックスの良さからオタク受けが良く、オタクの考えるようなマニアックなネタは人を選ぶので、隔離しようというのが昔からファンをやっているオタク系ファンの間での常識でした。
Twitterでの直接公開でなく、隠して作品を公開している人も沢山います。

その気遣いが、今のファンにあるでしょうか?


碇シンジのキャラクターデザインを使った羽生さんのコラ画像や、それを元ネタにしたイラストが何百もRTやいいねされる時代になってしまった現在では見る影もありません。

碇シンジのキャラデザを使えば、それは羽生さんのファンアートでもありますが、同時にエヴァンゲリオンの二次創作にもなります。
たとえばこれがプーさんや他のキャラクターだとしても同じで、二次創作はあくまでもグレーゾーン。
コラを作ったり、コラ的なイラストを描く人たちは二次創作の危うさについて理解しているんでしょうか?

 

私含めオタク系の人達は、自分たちの作った危うい画像をオタク以外の方の目に入らないように隠しながら投稿していたのですが、
いまや「二次元と混同させたり自分の願望を絵にすることは、誰かを不快にさせるかもしれない」という気持ちを持っている人は少数派になってしまったようです。

 

羽生さん本人がオタクだったとしても、アニメの曲を使ってプログラムを作り上げても、羽生さん自身とファンの両者がその作品が好きだったとしても、
コラ画像やそれに類似するイラストをご本人に送りつけたり、公共の場で見せたりするのは違うと思います。
本人に見せたりネットに上げたりするのは、誰かの権利を侵害せず、ご本人や身内の方が見ても違和感を感じないような内容にしませんか?

 

コラ画像で配慮が必要なのは羽生さんだけではありません 。「プラグスーツを着たシンジ」の画像は、コスプレイヤーさんのものです。
しかもあれは、シンジくんでなくカヲルくんのコスで、コスプレイヤーさんは、あの画像を無断で使われるのが嫌だったそうです。
https://twitter.com/mt3th/status/1138396106432294912
あの画像は羽生さんだけでなく、コスプレイヤーさんの肖像権も侵害しています。コラ画像ではそういった問題も起きてしまうのです。

 

私はかつて、羽生さんにコラ便箋をあげた人に注意したことがあります。
馬鹿にしたような作風のものでしたが、その人は「アートなので」と言っていました。アートならなんでも許されるのでしょうか。

 

しかも、権利に配慮されていない画像をバナーにし、それを配布する人まで出てきてしまいました。
版権キャラクターをバナーに使用してしまうと、権利的な問題が発生します。
前回のさいたまワールドでプーさんの絵のバナーを掲示しようとした人が居たのですが、バナーチェックの時に係員さんに止められました。
海外では可能かもしれませんが、日本国内では権利的な問題から掲示を断られます。おそらくプーさん以外のキャラクターも断られるでしょう。
ぬいぐるみを持って応援するのは問題ないと思いますが、堂々と公式の場に掲示できないバナーを客席で振るという行為は微妙ではないでしょうか。

 

カメラマンさんの写真をバナーに流用するのも著作権的に良くないことです。
明らかにカメラマンさんの写真を流用しているバナーが散見される事も気になっています。
羽生さんのパレードTシャツはシルエットでしたが、権利問題を回避するためにああいったデザインになりましたよね。

 

客席は公共の場です。もし私の隣に権利に配慮されていないバナーを振っている人がいた場合、注意して下げさせてもらたいと思っています。
とくにコラ系は作風が好きな人ばかりではないですし、なぜ他人の妄想をアイスショーという現実の場で見せつけられなきゃならないのか?という気持ちになります。
アイスショーや試合でバナーを振るのは応援のためです。あなたの妄想を主張したり、権利侵害する場ではありません。勘弁して下さい。

 

ファンアートには愛があればいいというツイートを何件も見かけました。
たしかに愛はあると思います。ですが、首から下をすげ替えたり、元の写真の権利者の意見を無視したとしても、すべて「愛」で許されるんでしょうか?
写真を切り抜かれたカメラマンさんはどう思うでしょう。訴えようとすればいくらでも訴えられるはずです。

 

羽生さんへのセクハラも沢山見かけます。

下半身が強調されたイラストや写真をアイコンにしている人達は、同じように見ず知らずの他人がSNSで自分の下半身をアイコンにしていたらどう思いますか?
羽生さんは自分からサービスで服をめくり上げることもありますが、裸の部分を静止画にしたり、アイコンにして消費するのは良いことなのでしょうか。
「私の表現には一切何の問題もない」と過信せず、一度立ち止まって考えてみて欲しいです。

 

6/18追記・・・
感情的な表現が多々あり、真意が伝わりにくいと感じたため、アップした記事を加筆・修正しました。申し訳ありません。
トークショーでの羽生さんの発言(「ファンアート…好きですよ」のくだり)が出たのは、私が原因だと思っています。
ですが私は「ファンアート作るな」とは言っていません。
私自身も絵を描きますし、素敵なイラストを沢山楽しませてもらっています。私自身も、なにも見れなくなるのは辛いです。
「愛」だけではなく、どうしたらなるべく権利を侵害せず作品を作れるか、権利を侵害していそうならワンクッション置くべきなのかどうか、本当に今までのままでいいのか、少しでも考えるきっかけになれば幸いです。